初期研修病院一覧

【茨城県】3/8開催!令和6年度 茨城県臨床研修病院 合同説明会について

3/8開催!令和6年度 茨城県臨床研修病院 合同説明会について

茨城県の臨床研修病院(21病院)が一堂に会し、合同説明会を開催します。
全国屈指の充実した指導体制と、魅力ある研修プログラムをご紹介!
参加費無料、入退場は自由、当日参加も大歓迎です!たくさんの方のご参加をお待ちしております!

\ 簡単1分でお申込み /
お申込みはコチラ

※申込期限:令和7年3月6日(木)17時まで
すでに事前お申込みの受付は終了しておりますが、
当日の飛び入り参加も可能です。

開催日時
令和7年3月8日(土) 13時~17時
内 容
病院別ブースによる個別相談
各病院の研修担当者・指導医・研修医の出席を予定。
直接お話しができます!
★当日参加する研修医一覧はこちら
参加病院
茨城県内臨床研修病院(全21病院)
参加費
無料
対象者
医学生
開催場所
つくば国際会議場 多目的ホール(茨城県つくば市竹園2-20-3)
つくばエクスプレス つくば駅から徒歩10分!


大きな地図で見る


問合せ先
茨城県医療人材課
電話番号:029-301-3191
メールアドレス:i.doctor@pref.ibaraki.lg.jp

\ 簡単1分でお申込み /
お申込みはコチラ

※申込期限:令和7年3月6日(木)17時まで
すでに事前お申込みの受付は終了しておりますが、
当日の飛び入り参加も可能です。

県内臨床研修病院一覧

病院名 特徴・
募集要項等
水戸赤十字病院
  • 特徴:マンツーマン指導体制で数多くの症例や手技を経験できる実践型の研修
  • 研修医の主な出身大学:秋田大学、高知大学、福島県立医科大学、獨協医科大学、東京医科大学
  • 採用人数:5名(予定)
  • 選考方法:面接
  • 給与:1年次 40万円、賞与20万円 / 2年次 約45万円、賞与50万円
総合病院水戸協同病院
  • 特徴:「知っている」から「できる」になる研修
  • 研修医の主な出身大学:筑波大学、島根大学、滋賀医科大学、旭川医科大学、福島県立医科大学、獨協医科大学、慶應義塾大学、金沢大学、琉球大学、東海大学、札幌医科大学、昭和大学、東京医科大学 など
  • 採用人数:10名
  • 選考方法:面接、小論文(病院HPにてご確認下さい)
  • 想定年収:1年次 約600万円 / 2年次 約700万円
    (その他諸手当等を含む)
水戸済生会総合病院
  • 特徴:SPECIALIST 患者さんを総合的に診察できる医師へ
  • 研修医の主な出身大学:筑波大学、東京科学大学、群馬大学、東京医科大学、弘前大学、新潟大学、琉球大学、杏林大学、昭和大学、島根大学、岩手医科大学
  • 採用人数:10名(予定)
  • 選考方法:面接、小論文
  • 想定年収:1年次 約480万円 / 2年次 約654万円
    (その他諸手当等を含む、時間外勤務手当は別途支給)
水戸医療センター
  • 特徴:主戦場は救命センター!がん・脳卒中・心臓病を中心とした様々な症例の経験を積める
  • 研修医の主な出身大学:秋田大学、岩手医科大学、杏林大学、順天堂大学、筑波大学、東京医科大学、獨協医科大学、三重大学、産業医科大学
  • 採用人数:9名(予定)
  • 選考方法:面接および小論文
  • 想定年収:1年次 約553万円 / 2年次 約618万円
    (その他諸手当等を含む、時間外勤務手当は別途支給)
茨城県立中央病院
  • 特徴:多様性のある仲間たちとともに、「将来を見据える」ことが出来る2年間に!
  • 研修医の主な出身大学:自治医科大学、筑波大学、東京大学、旭川医科大学、弘前大学、秋田大学、千葉大学、東京科学大学、富山大学、山梨大学、山口大学、香川大学、愛媛大学、福島県立医科大学、岩手医科大学、獨協医科大学、杏林大学、帝京大学、東京医科大学
  • 採用人数:13名(見込み)
  • 選考方法:筆記試験、面接試験
  • 想定年収:1年次 約670万円 / 2年次 約690万円
    (その他諸手当等を含む、宿直研修以外の時間外勤務手当を除く)
株式会社日立製作所日立総合病院
  • 特徴:豊富な症例数と熱心な指導医の存在
  • 研修医の主な出身大学:筑波大学、福島県立医科大学、岩手医科大学、東海大学、東京大学、東京医科大学、東北大学、千葉大学、福井大学、宮崎大学、獨協医科大学
  • 採用人数:12名(予定)
  • 選考方法:面接
  • 想定年収:1年次 約550万円 / 2年次 約670万円
    (その他諸手当等を含む)
株式会社日立製作所ひたちなか総合病院
  • 特徴:地域唯一の中核病院で、幅広い知識と経験を身に付けながら、自己実現するプログラム
  • 研修医の主な出身大学:筑波大学、東京科学大学、日本医科大学、東京医科大学、千葉大学、山口大学、秋田大学、杏林大学、産業医科大学、新潟大学、山梨大学、琉球大学、弘前大学、慶応義塾大学、福島県立医科大学、長崎大学、神戸大学、鳥取大学、福井大学、帝京大学、東海大学、旭川医科大学、信州大学、久留米大学、山形大学、群馬大学、高知大学、埼玉医科大学
  • 採用人数:8名
  • 選考方法:面接、小論文
  • 想定年収:1年次 約550万円 / 2年次 約670万円
    (その他諸手当等を含む)
総合病院土浦協同病院
  • 特徴:豊富な症例数 診断から治療、そしてその後まで包括的診療を経験できる
  • 研修医の主な出身大学:東京科学大学、筑波大学、弘前大学、順天堂大学、旭川医科大学、山形大学、日本医科大学、浜松医科大学 他
  • 採用人数:15名(予定)
  • 選考方法:面接試験・小論文
  • 想定年収:1年次 約540万円 / 2年次 約705万円
    (その他諸手当等を含む、時間外勤務手当は別途支給)
霞ヶ浦医療センター
  • 特徴:緑豊かな敷地に立つ中規模市中病院で、コモンディジーズを学ぶのに適しています
  • 研修医の主な出身大学:山口大学、杏林大学、山形大学 等
  • 採用人数:3名(予定)
  • 選考方法:面接
  • 想定年収:1年次 約610万円 / 2年次 約610万円
    (その他諸手当等を含む、時間外勤務手当は別途支給)
筑波記念病院
  • 特徴:ジェネラリストとしての基盤を持つ、質の高いスペシャリストの育成を目指しています。
  • 研修医の主な出身大学:筑波大学、旭川医科大学、弘前大学、岩手医科大学、慶應義塾大学、山梨大学、信州大学、宮崎大学、琉球大学、チェコ医科大学、ハンガリー医科大学
  • 採用人数:10名
  • 選考方法:面接、筆記試験、小論文
  • 想定年収:1年次 約560万円 / 2年次 約690万円
    (その他諸手当等を含む)
筑波大学附属病院
  • 特徴:大学病院と市中病院の両方のメリットを活かした『ハイブリット研修』ができます
  • 研修医の主な出身大学:筑波大学、山形大学、秋田大学、北里大学、東京医科大学、獨協医科大学、日本大学、東邦大学、埼玉医科大学、東京女子医科大学、弘前大学、富山大学、山梨大学、愛媛大学、宮崎大学、神戸大学、福島県立医科大学 他
  • 採用人数:一般 84名、小児特別 4名、産科特別 2名、研究医特別 1名(予定)
  • 選考方法:面接、OSCE
  • 想定年収:1年次・2年次 約400万円
    (その他諸手当等を含む)
筑波メディカルセンター病院
  • 特徴:いかなる状況でも目の前の患者さんと真摯に向き合える医師を養成する
  • 研修医の主な出身大学:筑波大学、山梨大学、北里大学、獨協医科大学、新潟大学、佐賀大学、産業医科大学 他
  • 採用人数:13名(予定)
  • 選考方法:グループディスカッション・面接・書類
  • 想定年収:1年次 約540万円 / 2年次 約680万円
    (その他諸手当等を含む、時間外勤務手当は別途支給)
筑波学園病院
  • 特徴:コモンディジーズから難治症例まで数多くの疾病を診ることができます。
  • 研修医の主な出身大学:筑波大学、熊本大学、札幌医科大学、中国福建医科大学、東海大学、北里大学
  • 採用人数:5名(予定)
  • 選考方法:面接、小論文
  • 想定年収:1年次 約476万円 / 2年次 約524万円
    (その他諸手当等を含む)
東京医科大学茨城医療センター
  • 特徴:東京医科大学茨城医療センターは病院全体で研修医を育てます
  • 研修医の主な出身大学:東京医科大学 他
  • 採用人数:10名
  • 選考方法:(予定)筆記試験(医学)、面接
  • 想定年収:1年次 約470万円 / 2年次 約490万円
    (その他諸手当等を含む、時間外勤務手当は別途支給)
牛久愛和総合病院
  • 特徴:「USHIKU DNA」~医師として臨床スキルを、人として成長を。
  • 研修医の主な出身大学:兵庫医科大学、東京医科大学、筑波大学、東京科学大学、昭和大学 等
  • 採用人数:6名(予定)
  • 選考方法:面接
  • 想定年収:1年次 約540万円 / 2年次 約609万円
    (その他諸手当等を含む、時間外勤務手当は別途支給)
つくばセントラル病院
  • 特徴:一人の人を大切にする慈愛の医療と福祉に徹する
  • 研修医の主な出身大学:東北大学、新潟大学、筑波大学、金沢医大、富山大学、東京科学大学
  • 採用人数:7名(予定)
  • 選考方法:面接、小論文、小テスト
  • 想定年収:1年次 約522万4千円 / 2年次 約587万7千円
    (その他諸手当等を含む、時間外勤務手当は別途支給)
JAとりで総合医療センター
  • 特徴:優秀な指導医による大学レベルの高い指導の下、自分に合った研修を伸び伸びと!
  • 研修医の主な出身大学:東京科学大学、筑波大学、東京医科大学、産業医科大学、新潟大学、信州大学、愛媛大学、東京女子医科大学、杏林大学
  • 採用人数:5名
  • 選考方法:小論文、面接
  • 想定年収:1年次 約540万円 / 2年次 約705万円
    (その他諸手当等を含む、時間外勤務手当、日当直手当は別途支給)
総合守谷第一病院
  • 特徴:盤石の土台と豊かな対応力を!!
  • 研修医の主な出身大学:筑波大学
  • 採用人数:2名
  • 選考方法:面接
  • 想定年収:月額35万
龍ケ崎済生会病院
  • 特徴:地域性からくる様々な症例でスキルアップを!
  • 採用人数:2名
  • 選考方法:面接、小論文
  • 給与:月額1年次 303,600円 / 月額2年次 312,400円
    賞与:4.45カ月(R4年度実績)
友愛記念病院
  • 特徴:” 医療に夢をもてる環境で研修が出来る “
  • 研修医の主な出身大学:筑波大学、日本大学、琉球大学 他
  • 採用人数:7名(予定)
  • 選考方法:書類審査、筆記試験(小論文)、面接
  • 想定年収:1年次 約540万円 / 2年次 約660万円
    (その他諸手当等を含む)
茨城西南医療センター病院
  • 特徴:最高の成長曲線を描け⤴
  • 研修医の主な出身大学:筑波大学、東京医科大学、琉球大学、秋田大学
  • 採用人数:8名(予定)
  • 選考方法:面接
  • 想定年収:1年次 約480万円 / 2年次 約650万円
    (その他諸手当等を含む、時間外勤務手当は別途支給)

\ 簡単1分でお申込み /
お申込みはコチラ

※申込期限:令和7年3月6日(木)17時まで
すでに事前お申込みの受付は終了しておりますが、
当日の飛び入り参加も可能です。

当日参加する研修医一覧

水戸赤十字病院

H.A先生/臨床研修医1年目/産業医科大学/水泳部

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)1年目からローテを組めますし、2年目ではマイナー科の選択岐も多いです! (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)オンオフがはっきりしています! (Q)自院の好きなところは?(A)医局が先生方と一緒なので、会話できる機会が多い。 (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)外科。急性期から慢性期まで幅広く、沢山の症例が経験できます。

総合病院水戸協同病院

T.N先生/臨床研修医1年目/国際医療福祉大学/軽音楽部

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)総合診療科を始めとして1年目から主体的な診療を行う (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)とっても温かく教育的!! (Q)自院の好きなところは?(A)元気に挨拶を返してくれるところ (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)総合診療科、救急科

A.E先生/臨床研修医1年目/福島県立医科大学/バレーボール

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)内科・外科ともにしっかり学べる (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)元気! (Q)自院の好きなところは?(A)研修医がみんなやる気があるところ (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)救急科でファーストタッチする研修医を是非見てください!

水戸済生会総合病院

H.H先生/臨床研修医2年目/東京医科大学/バレーボール部

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)小児科志望→県立こども病院での研修ができる!3年目以降就職する人も多い。産婦人科志望→周産期センターがありお産がいっぱい!内科志望→内科専門研修プログラムあり!循内、消内、腎内は専門医まで取れる!そして「ドクターへりに乗れる!」ヘリだけ見に病院見学に来るのもOKです! (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)「圧倒的ポワポワ感…!」研修医になるのが不安でたまらない人、ウチなら何の心配も要りません!楽しく安心して働けます! (Q)自院の好きなところは?(A)「圧倒的ERの雰囲気の良さ…!」ERの看護師、救命士、研修医みんな仲良い!しかも当直は研修2人体制、ストレスフリー当直、最高です。 (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)総合内科…膠原病内科、神経内科、血液内科、プラスα(心不全、肺炎)がごちゃ混ぜになったカオスな科で研修医がほぼ主治医として頑張っています!それに加えて、当院では研修医室でのおもてなしにも力を入れています!

T.Y先生/臨床研修医1年目/杏林大学/ぬいぐるみ病院部

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)2ヶ月ずつローテなのがちょうどいい。 (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)圧倒的ぬくぬく感。 職種関係なく皆仲良しで温かい雰囲気に包まれています。 (Q)自院の好きなところは?(A)研修医室。お昼ご飯時にはいつもわいわいしています。 (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)総合内科。研修医主体で診療するのでぜひ先輩方の活躍を見てみて下さい。

Y.T先生/臨床研修医1年目/旭川医科大学/フットサル部

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)救急科では、ドクターカーやヘリに乗り貴重な経験ができる (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)メリハリ。勤務中は、集中して取り組みますが、休みもしっかり取ります (Q)自院の好きなところは?(A)垣根が低いところ。ローテ中以外の診療科、コメディカルスタッフにも指導をもらいやすい。 (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)総合内科と当直。研修医が一番試されている場所。

茨城県立中央病院

Y.K先生/臨床研修医1年目/秋田大学/室内合奏団

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)診療科が充実してます。勉強会や振り返りの会など教育体制もしっかりしてます。 (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)居心地が良い! (Q)自院の好きなところは?(A)研修医が主体的に戦力として働けるところが好きです。 (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)循環器内科や血液内科は見学生にも丁寧に指導してくれます。救急科は研修医が主体的に働く様子を感じられると思います。

T.K先生/臨床研修医1年目/鹿児島大学

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)様々な大学の出身者を受け入れており、ダイバーシティがあるところ。 (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)どの科も教育熱心な先生が多く、どの科を回ってもとても勉強になります。 (Q)自院の好きなところは?(A)科の垣根を越えた雰囲気の良さがあると感じています。 (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)救急科や消化器内科は、研修医がファーストタッチや多くの裁量を任せていただける機会が多く、たくさんの経験を積めます。

日立総合病院

N.O先生/臨床研修医1年目/筑波大学/医学ハンドボール部

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)回れる診療科の多さと熱心な指導医の先生方 (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)暖かくて優しい病院 (Q)自院の好きなところは?(A)綺麗な海が近くにあって魚がおいしい! (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)救急科での症例経験数と手技の豊富さ

S.I先生/臨床研修医1年目/筑波大学/陸上

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)豊富な診療科で研修できるところ。救急科をはじめとした充実した研修内容 (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)スタッフの雰囲気が温かく、過ごしやすい雰囲気です (Q)自院の好きなところは?(A)研修医室。学年ごとに個室になっていて楽しい (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)救急科。ファーストタッチから主体的に動く研修医の姿を見てほしい

ひたちなか総合病院

Y.T先生/臨床研修医1年目/慶應義塾大学/卓球部

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)選択期間が長く、連携している病院も多いので、志望科を踏まえて柔軟にプログラムを組めます! (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)和気あいあい。研修医間同士仲が良いのはもちろんのこと、上級医や他職種と仲良く働けます! (Q)自院の好きなところは?(A)積極性があれば手技を含めて色々させてもらえる。ワークライフバランスが良い。 (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)総合内科ではエビデンスに基づいて治療にあたっている現場を見られます

D.Y先生/臨床研修医1年目/三重大学/ソフトテニス部

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)選択肢が充実していて、自分のスタイルにあった研修をすることができます。 (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)上級医にも相談しやすい環境です。研修医同士も仲がいい。 (Q)自院の好きなところは?(A)積極性次第で忙しく緩くもでき、自分に合った忙しさで研修をできます。 (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)救急・総合内科では、急性期から慢性期までの治療を見ることができます。

総合病院土浦協同病院

R.M先生/臨床研修医1年目/東京科学大学/剣道部

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)精神科を除くほぼすべての診療科を回れる自由度の高さ! (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)メリハリ。On-Offがしっかり分かれていて、お休みもいただきつつ濃密な研修を送れます! (Q)自院の好きなところは?(A)食堂がおいしい(ホテルオークラシェフ)&24時間営業のコンビニ! (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)県南地域を支える救急科・救急外来。ドクターカー・ドクターヘリも見られます

Y.U先生/臨床研修医1年目/福島県立医科大学/弓道部

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)研修医3人体制での当直体制(わからないことがあれば相談し合える環境がそろっています!) (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)上級医や他職種とも気軽に相談しやすい雰囲気(医局内に研修医デスクがあり上級医にもすぐに相談できます) (Q)自院の好きなところは?(A)研修医も実践的な手技を経験できる、和気あいあいとした研修同期たち(全国から集まった研修医と一歩ずつ成長できます) (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)救急科のファーストタッチ、志望診療科の手技、病棟の雰囲気(3次救急の初期対応は見学時に一度見てみることをおすすめします!)

筑波記念病院

M.A先生/臨床研修医1年目/岩手医科大学

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)指導医の先生方は程よい距離で見守って下さり、個々の能力にあった課題を与えてくれます。 (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)病院内の雰囲気が良いです。 看護師などのメディカルスタッフ、事務の方も優しい方が多くサポートしてくれます。 (Q)自院の好きなところは?(A)研修医室は毎日和気あいあいとしています。 (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)救急科はおすすめです。救急車を受け入れる際、研修医のファーストタッチなどから当院でどのように経験を積んでいくかわかると思います。

筑波大学附属病院

K.S先生/臨床研修医1年目/海外医学部

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)大学病院であるが2年のうち、まる1年は市中病院で研修することができる。 (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)ありとあらゆる経歴の人が集える懐の深さと面倒見の良さ。 (Q)自院の好きなところは?(A)同期が多いためネットワークが広がる (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)すべての診療科に有名な先生方、研修医がいるため進路で迷ったらとりあえず見学へ。

筑波メディカルセンター病院

Y.K先生/臨床研修医2年目/秋田大学/バレーボール部

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)研修医のイベントが多く、実践的なことを学べる! (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)教育的! (Q)自院の好きなところは?(A)多職種の垣根が低く相談しやすいこと。上級医のバックアップが手厚い! (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)救急診療科、総合診療科で救急外来を見てほしいです!

R.S先生/臨床研修医1年目/筑波大学/ハンドボール

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)救急外来で数多くの症例を経験し、2年間で初期対応をしっかり学べる! (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)熱心。日常診療以外にもメディカルラリーや学術集会など研修医のイベントがあり勉強になります! (Q)自院の好きなところは?(A)上級医やコメディカルの方々がとても優しく雰囲気がいい。

筑波学園病院

Y.O先生/臨床研修医1年目/カザフ国立医科大学

S.S先生/臨床研修医1年目/日本大学

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)地域の中核病院として、救急疾患も含めた幅広い疾患を学ぶことができる。

Y.T先生/臨床研修医1年目/千葉大学

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)選択できる診療科も充実しており、多様な症例を経験できる。

T.K先生/臨床研修医1年目/国際医療福祉大学

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)救急にも力を入れており、実践的な現場で学ぶことができる。 (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)地域柄、外国人の患者さんも多く、その対応を学ぶこともできます。

東京医科大学茨城医療センター

Y.K先生/臨床研修医1年目/東京医科大学/ゴルフ部

(Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)コメディカルの方も含め病院スタッフはみなさん優しくアットホームな雰囲気です (Q)自院の好きなところは?(A)研修医のうちから様々な手技を経験する機会があります (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)総合診療科の救外対応をぜひ見学してください

牛久愛和総合病院

S.S先生/臨床研修医2年目/旭川医科大学/水泳部

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)比較的フレキシブルなプログラムです! (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)「アットホーム」科の垣根がなく皆、協力的です! (Q)自院の好きなところは?(A)研修医室。一息つけるスペースです。 (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)内科。当院は内科が一通りそろっています。

W.S先生/臨床研修医2年目/筑波大学/テニス部

(Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)「寛容」希望すればなんでも挑戦できます。 (Q)自院の好きなところは?(A)売店です。院内でパンを焼いているので焼き立てが食べられます。 (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)救急医療科。研修医の働き方がよく分かります。

つくばセントラル病院

T.T先生/臨床研修医1年目/東京医科大学/アメフト部

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)見るだけの学生の延長のような研修ではなく、様々な症例を受け持ち研修医が主体となって学ぶことが出来ます。 (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)個性豊かな先生たちが親身になって教えてくれます。コメディカルの方々とも垣根が低く楽しく研修しています。 (Q)自院の好きなところは?(A)透析や介護施設、リハビリ施設など関連施設が多くあり、様々な症例が経験できるので、地域医療を学ぶにはうってつけだと思います。 (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)患者数の多い消化器内科では、多くの手技や毎週のプレゼンを通して、疾患の知識以外にも医師として必要なスキルを取得できます。

JAとりで総合医療センター

S.O先生/臨床研修医1年目/筑波大学/弓道部

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)幅広い診療科がそろっていて、ローテーションの自由度が高いです! (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)スタッフ全体が、わきあいあいとしています。 (Q)自院の好きなところは?(A)上級医の先生に質問しやすい雰囲気 (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)救急科でファーストタッチからコンサルトまでする姿

R.K先生/臨床研修医1年目/国際医療福祉大学/軽音部

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)丁寧な指導の下、手技を沢山学べます! (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)元気ハツラツ! (Q)自院の好きなところは?(A)研修医室が完備されているところ (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)外科で研修医が積極的に手術に参加している姿

友愛記念病院

K.M先生/臨床研修医2年目/産業医科大学/軽音部、フットサル部

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)commonな疾患を中心に、様々な疾患に触れることができ、手技も充実しています。 (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)雰囲気が良く、勉強会なども定期的あります。 (Q)自院の好きなところは?(A)上級医の先生の診療に積極的にコミットできるところです。 (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)ご自身の興味のある診療科を実際に見てみると良いと思います。

A.N先生/臨床研修医1年目/産業医科大学/管弦楽団

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)研修で医局内のほぼ全ての先生と関われるので症例について気軽に相談しやすい (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)研修医の先生にもリスペクトを持ってコメディカルの方々が関わってくれる (Q)自院の好きなところは?(A)いつでもエコー室入れたり採血室入れたりするところ (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)自分の志望科がどこの医局の先生が多いか、後期研修の先生はいるならどこのプログラム先から派遣されているか見て欲しいです

N.I先生/臨床研修医1年目/筑波大学/野球部

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)早い時期から手技や病棟業務を経験させてもらえます。 (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)穏やかな雰囲気でのびのび研修できます。 (Q)自院の好きなところは?(A)働いている人がみんな優しく研修医を見守ってくれるところ (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)外科と循環器が特にアクティブなのでぜひ見てください

K.W先生/臨床研修医1年目/産業医科大学/ゴルフ部

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)消化器と循環器が強い病院であり市中病院のコモンな疾患が経験できます!また、緩和ケア科もあり、オピオイドの勉強もできます (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)コンパクトな市中病院 (Q)自院の好きなところは?(A)カルテが見やすく、先生方に質問しやすいので勉強の環境が整っています!東京までのアクセスがいいので、飲みにフラッと東京に行けます (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)救急外来でどんな患者さんがくるのか。病院の雰囲気。緩和ケア科

K.O先生/臨床研修医1年目/東北大学/ゴルフ部

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)色々な手技を経験させて貰えます (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)穏やか、ちゃんとやる時にやる感じ (Q)自院の好きなところは?(A)病院が綺麗 (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)循環器内科、カテーテル

Y.A先生/臨床研修医1年目/群馬大学/写真部、サッカー部

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)自由度が高い! (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)アットホーム! (Q)自院の好きなところは?(A)スタッフの仲が良い! (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)循環器内科!

Y.H先生/臨床研修医1年目/福井大学/バスケ部マネージャー、救急医療サークル

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)アットホームな雰囲気の病院で、外科を中心に様々な手技が経験できます! (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)中小規模の病院だからこそコメディカルスタッフの方とも距離が近く、働きやすい環境です。 (Q)自院の好きなところは?(A)院内のデイリーヤマザキ、新商品の入れ替わりが多い (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)消化器科 内科、外科に関わらず消化器の疾患を一挙に診ており、内科的・外科的診療が同時期に学べます

茨城西南医療センター病院

R.K先生/臨床研修医1年目/筑波大学/医学水泳部

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)いばらき夢チャレンジ臨床研修群プロジェクトに参加しているため他病院の診療科でも研修できる。 (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)アットホームで和気藹々とした職場です。 (Q)自院の好きなところは?(A)研修医室綺麗です。 (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)整形外科でこの病院のアクティブさを体験してください。

Y.H先生/臨床研修医1年目/国際医療福祉大学/陸上部

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)やる気があればどんどんやらせてもらえる! (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)アットホーム (Q)自院の好きなところは?(A)研修のしやすい環境、暖かいスタッフ、個性豊かな指導医 (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)消化器外科.先生方がとても優しく指導熱心.開腹や内視鏡に力を入れており研修医もどんどん手を動かせます.

K.Y先生/臨床研修医1年目/筑波大学/医学水泳部

(Q)自院の研修プログラムの見てほしいところは?(A)志望科に合わせて柔軟なローテーションを組むことができます! (Q)自院の雰囲気を一言で言うと?(A)「やるときはやる」 休みは取りやすいですが決して暇な研修ではありません。研修医の積極性があふれています! (Q)自院の好きなところは?(A)研修医室 業務の合間にリラックスすることができます。仲間と症例の討論をすることも多いです。 (Q)見学の際に見てほしい診療科は?(A)特に救急科では積極的に診察や処置にいそしむ研修医たちの姿が見れます!

各病院が当直回数・オススメの見学科について回答!

Q&Aも公開中なので、気になる病院をぜひチェックしてみてください✨

■茨城県研修病院特集 Vol.1
(水戸赤十字病院/総合病院水戸協同病院/水戸済生会総合病院/独立行政法人国立病院機構 水戸医療センター/茨城県立中央病院)
■茨城県研修病院特集 Vol.2
(株式会社日立製作所 日立総合病院/ひたちなか総合病院/総合病院土浦協同病院/国立病院機構 霞ヶ浦医療センター/医療法人社団筑波記念会 筑波記念病院)
■茨城県研修病院特集 Vol.3
(筑波大学附属病院/筑波メディカルセンター病院/財団法人筑波麓仁会 筑波学園病院/東京医科大学 茨城医療センター/牛久愛和総合病院)
■茨城県研修病院特集 Vol.4
(医療法人 つくばセントラル病院/JAとりで総合医療センター/社会医療法人社団光仁会 総合守谷第一病院/龍ケ崎済生会病院/友愛記念病院/茨城西南医療センター病院)

\ 簡単1分でお申込み /
お申込みはコチラ

※申込期限:令和7年3月6日(木)17時まで
すでに事前お申込みの受付は終了しておりますが、
当日の飛び入り参加も可能です。

初期研修の内容や評判・研修医口コミなどを見るなら

初期臨床研修病院情報が満載のドクターズボイス
医学生へのマッチング情報

北海道の病院 JR札幌病院 青森の病院 健生病院 宮城県の病院 仙台医療センター 坂総合病院 大崎市民病院 秋田県の病院 能代厚生医療センター 平鹿総合病院 山形県の病院 山形県研修病院特集 Vol.1 山形県研修病院特集 Vol.2 福島県の病院 医療生協わたり病院 いわき市医療センター 福島県研修病院特集 Vol.1 福島県研修病院特集 Vol.2 福島県研修病院特集 Vol.3 福島県研修病院特集 Vol.4 茨城県の病院 水戸医療センター 埼玉県の病院 羽生総合病院 秀和総合病院 戸田中央総合病院 千葉県の病院 千葉県がんセンター 新東京病院 日本医科大学千葉北総病院 国保旭中央病院 東京都の病院 江東病院 板橋中央総合病院 災害医療センター 河北総合病院 帝京大学医学部附属病院 多摩北部医療センター 東京西徳洲会病院 武蔵野赤十字病院 多摩総合医療センター 神奈川県の病院 汐田総合病院 川崎協同病院 菊名記念病院 けいゆう病院 富山県の病院 富山大学附属病院 富山県立中央病院 石川県の病院 恵寿総合病院 福井県の病院 公立小浜病院 長野県の病院 諏訪赤十字病院 飯田市立病院 岐阜県の病院 中濃厚生病院 久美愛厚生病院 多治見市民病院 愛知県の病院 愛知医科大学病院 名城病院 南生協病院 協立総合病院 碧南市民病院 渥美病院 総合犬山中央病院 旭ろうさい病院 稲沢市民病院 京都府の病院 新京都南病院 大阪府の病院 大阪医科薬科大学病院 岸和田徳洲会病院 北摂総合病院 医療法人春秋会 城山病院 住友病院 兵庫県の病院 姫路医療センター JCHO神戸中央病院 和歌山県の病院 鳥取県の病院 山陰労災病院

岡山県の病院 岡山中央病院 山口県の病院 山口赤十字病院 徳島県の病院 徳島健生病院 愛媛県の病院 愛媛生協病院 福岡県の病院 米の山病院 戸畑共立病院 九州労災病院 健和会大手町病院 熊本県の病院 熊本赤十字病院 大分県の病院 宮崎県の病院 宮崎県立病院群 鹿児島県の病院 いまきいれ総合病院 鹿児島生協病院 米盛病院 鹿児島県研修病院特集 Vol.1 鹿児島県研修病院特集 Vol.2 沖縄県の病院 沖縄県立北部病院
マッチングLINE登録のご案内
マッチングLINE公式アカウントが出来ました!

配信内容「病院見学、説明会情報」「週1回、エリア毎のオススメ病院情報の紹介」「過去のマッチング相談者のQ&A」など、マッチングスケジュールや試験情報、各学年の時期に合わせて役立つ情報をお届けします。登録しておくことで、必要なマッチング情報が自動的に収集できます!

友だち追加