刈谷豊田総合病院 カリヤトヨタソウゴウビョウイン 内科
□ 基本情報- 病院区分
- 市中病院
- 住所
- 愛知県刈谷市住吉町5丁目15番地
- 最寄駅
- JR・名鉄 刈谷駅
- 募集人数
- 10名
- 病床数
- 330床
- 当科常勤人数
- 40名
- 当科給与3年分
- 3年目 1100万円
4年目 1170万円
5年目 1230万円 - 当科当直回数
- 3回/月
- 募集科URL
- https://www.toyota-kai.or.jp/clinic/internal.html
サポートします
診療科の自慢
診療科の自慢 ~プログラムの特徴~
1年目6診療科(消化器、呼吸器、循環器、脳神経、腎臓、糖尿病・内分泌)をローテーションし、2年目以降、いずれかに所属して研修するsubspecialty研修、あるいは、ローテート研修が可能となります。
診療科の自慢 ~医局(員)の特徴~
各領域(消化器・呼吸器・循環器・脳神経・腎臓・糖尿病)の専門性は高く、個々の内科医は熱意を持って診断・治療にあたっています。領域間はもちろん、他診療科との連携がよいことが強みです。
診療科の自慢 ~オフの特徴~
各臓器別内科ごとに待機医を定めているので、待機でないときは完全にフリーになります。
医師一問一答
「取得可能な専門医」「サブスペシャリティ」について教えてください。
内科専門医はもちろん、総合内科・消化器・肝臓・循環器・内分泌・糖尿病・腎臓・呼吸器・神経内科・アレルギー・リウマチのサブスペシャリティに対応しています。
当直/オンコールは「平均的にどの程度の忙しさになるか」、「当直代やその他手当等あれば」教えてください。
専門研修3・4年目は「救急外来医」として時間外・休日に月2~3回程度の救急外来勤務があります。5年目からは内科系(循環器内科志望はCCU限定)の日当直を月2~3回程度担当してもらいます。
後期研修中の「外来での指導体制」「フォロー体制」を教えてください。
外来症例の診療業務にも検査手技にも徹底して上級医が一緒について指導します。主担当医として担当する入院症例でも上級医による手厚い指導が受けられる「バックアップ体制」は充実しています。
「指導医の指導方法」について教えてください。
内科各臓器のキャリアを活かして、内科専攻医を指導しています。定型的な指導方法はありませんが、徹底して上級医が一緒について指導しますので、心配は無用です。
「他の病院(科)より優れていると思う点」「強い症例」を教えてください。
内科症例数が多く、本人のやる気に応じて症例を経験できる点が、優れていると考えています。もちろん、負担が多くなりすぎた場合は、各臓器科部長が責任をもって、調整しています。
「この人は面白い!魅力的だ!素敵だ!」と思う人と、その理由を教えてください。
当院内科医の多くは、患者さん・ご家族の話を傾聴して寄り添い、地道に丁寧に診療することを考えていく、派手さはないが堅実で忍耐強い人たちだと思います。
「女性医師にとって働きやすい環境」だと思う箇所を教えてください。
産前・産後休暇、育児休職、生理休暇は保証されています。育児中の就業支援もあります。医局内には女性専用当直室・仮眠室・ロッカー・シャワー室・休憩室を完備しています。夜間呼出し時の駐車場は救外から100メートル以内に確保されています。
「アルバイト(外勤)」について教えてください。
禁止となっています。
「学閥の有無」「過去の採用実績」「医局員の出身大学」を教えてください。
出身大学は名古屋、信州、福井、山梨、大阪医科薬科、獨協医科、広島、三重、愛知医科、横浜市立、神戸、岐阜、名古屋市立、と様々です。名大医局入局は推奨しています。2018年以降、毎年2~7名の採用実績があります。
イベント(飲み会)について「どのタイミング」で「どのようなイベント(飲み会)」があるのかを教えてください。
コロナ禍にあって2020年度より実施されていません。コロナ前は、歓送迎会、忘年会などが医局・診療科・病棟単位で行われていました。
「1週間の勤務日数」「何時くらいまで勤務」しているか教えてください。
原則週5日勤務です。1日の勤務時間は、患者さんの様態、検査・カンファレンス等によります。学会発表準備や論文作成のために集中することはありますが、働き方改革のもと長時間勤務は推奨していません。
「土日、休日、研究日」について教えてください。
週休2日制(2023年4月より)。祝日休み。年末年始(12月29日~1月3日)休み。研究日というものはありません。
「寮の有無」「住環境」「住居エリアの指定有無」などの住居に関する情報を教えてください。
希望者には、病院周辺3km以内で宿舎(自身が希望する物件・病院斡旋どちらも可)を準備します。家賃補助は最高3.6万円/月、引っ越し費用も単身者には6万円、同居家族有の場合は12万円補助します。
「見学に適した推薦曜日とその理由」また、「見学時にここを絶対見た方がいい場所や人」を教えてください。
領域によって見学受け入れ可能な曜日が異なります。当院ホームページ(https://www.toyota-kai.or.jp/facility/learning/visit.html)をご確認ください。
どのような後期研修医に来てほしいですか。
社会人としての常識があり、他職種を交えたチーム医療を円滑に運営できる方。常に自己研鑽に努め、プロフェッショナリズムに基づく患者中心の医療を提供し、人間性をもって患者に接することができる方。
学会・出張費の補助はありますか。
学会での主演出張の場合は回数制限なく宿泊費・日当・交通費(当院所定)、参加費(実費)が支給されます。年1回は主演でなくても支給されます。自己研鑽の費用補助もあります。
外来診療の研修について教えてください。
週1日は必ず外来診療を担当し、看護師・コメディカル・事務と連携して、病棟とは異なるチーム医療を学び、患者やその家族に対するコミュニケーション能力を磨いてもらいます。
専門のコンサルタントがサポートします