令和4年度 第3回オンライン合同説明会を開催します!県内12の全ての基幹型臨床研修病院が参加!
前回と同様、説明会に先だってコンシェルジュ相談会も開催します。是非ご利用ください!
前回と同様、説明会に先だってコンシェルジュ相談会も開催します。是非ご利用ください!
コンシェルジュ相談会
病院選びに迷っている方や、自分に合う病院が分からない方などに、医師免許を有し、医師としての勤務経験も持つコンシェルジュが1対1で個別相談に応じます!
10月のマッチングから逆算した病院選びの進め方、志望する診療科が強い病院など、参加者ひとりひとりに合わせた相談を行っており、過去の参加学生にはそれまで検討していなかった病院の魅力を相談会で知り、追加で説明会の参加申込を行った方もいらっしゃいます!
これから病院見学先や志望先を決めていく4、5年生には絶好の機会✨
- 日時
- 令和5年1月26日(木) 18:30~20:30 (1⼈あたり20分)
- 定員
- 6名程度
- 参加費
- 無料
- 対象者
- 医学部4、5年生
- 会場
- Zoom※Zoom ID等は、開催3日前までに事務局よりお知らせします。
kagorinsho2022@gmail.comからのメールを受信できるよう事前設定をお願いします。 - 申込期限
- 令和5年1月24日(火)17:00まで
第3回オンライン合同説明会
令和5年2月2日(木)からの病院個別説明会では、各病院での初期臨床研修について、指導医や研修医が説明を行います。
説明会では病院ごとのカラーも出ていて、それぞれの病院の雰囲気や強みも伝わってきます!
鹿児島での臨床研修に興味のある方はもちろん、まだ迷っている方や情報収集したい方など、どなたでもお気軽にご参加ください!!
「コンシェルジュ相談」を受けた後でも申し込みできます。
お知り合いの方で、説明会の開催を知らない方がいるかもしれません。ぜひ情報を拡散していただき、より多くの医学生の皆さんにご参加いただけるのをお待ちしております😊
- 日時
- 令和5年2月2日(木)~2月9日(木)
※平日のみ開催
①18:30~19:25 ②19:30~20:25 - 定員
- なし
- 参加費
- 無料
- 対象者
- 医学生全学年
- 会場
- Zoom※Zoom ID等は、開催3日前までに事務局よりお知らせします。
kagorinsho2022@gmail.comからのメールを受信できるよう事前設定をお願いします。 - 申込期限
- 各病院の開催2日前の17:00まで
- 参加病院
- ▶2月2日(木)
①今村総合病院
②⼤隅⿅屋病院
▶2月3日(金)
①米盛病院
②総合病院⿅児島⽣協病院
▶2月6日(月)
①⿅児島県⽴病院群
②いまきいれ総合病院
▶2月7日(火)
①⿅児島市医師会病院
②⿅児島医療センター
▶2月8日(水)
①南⾵病院
②霧島市⽴医師会医療センター
▶2月9日(木)
①⿅児島市⽴病院
②⿅児島⼤学病院
ずんばい回ろう!病院見学アシスト!
鹿児島での病院見学を希望する県外医学生に対してサポートを行っています!(対象施設:県内基幹型臨床研修病院全12病院)
- サポート内容
- ①申込者の希望をもとに、各病院とのスケジュールや見学内容の調整を協議会事務局が行います!
病院一つ一つに申し込みを行う手間が無くなり、試験や実習に集中することが出来ます!
②大学所在地のエリアに応じて旅費を支給!
(例:関東エリア 40,000円 / 関西エリア 30,000円 / ※詳しくはPDFをご確認ください。) - 対象
- 県外大学医学部4~6年生
※6年生は、当該年度の7月までの見学が対象
※自治医科大学、防衛医科大学校、海外の大学等に在籍する医学生や、各都道府県の奨学金の貸与を受け、初期臨床研修病院が鹿児島県外に限定されている医学生は対象外となります。 - 申込締切
- 見学を行おうとする月の前々月末(例:8月に見学を行おうとする場合は6月末が申込締切)
- 支給要件
- ・2箇所以上の病院見学を行う。
・病院から旅費の補助を受けない(ただし、病院から宿泊費補助を受けるのは可)。 ・県外からの移動(航空機、新幹線等)にかかった費用の領収書原本を提出する(最初の見学先病院に提出or後日、協議会に郵送で提出) ・見学実施後、「見学報告書(指定様式)」及び「在学証明書」を提出する(メールor郵送) - 支給回数
- 同一年度内で2回まで。ただし、2回目については、それまで見学した病院とは異なる見学先を1つ以上含むこととする。
北海道の病院
札幌徳洲会病院
JR札幌病院
青森の病院
健生病院
宮城県の病院
仙台医療センター
坂総合病院
大崎市民病院
秋田県の病院
能代厚生医療センター
平鹿総合病院
山形県の病院
山形県研修病院特集 Vol.1
山形県研修病院特集 Vol.2
福島県の病院
医療生協わたり病院
福島県研修病院特集 Vol.1
福島県研修病院特集 Vol.2
福島県研修病院特集 Vol.3
福島県研修病院特集 Vol.4
茨城県の病院
水戸医療センター
埼玉県の病院
羽生総合病院
秀和総合病院
戸田中央総合病院
千葉県の病院
千葉県がんセンター
新東京病院
日本医科大学千葉北総病院
国保旭中央病院
東京都の病院
江東病院
板橋中央総合病院
災害医療センター
河北総合病院
帝京大学医学部附属病院
多摩北部医療センター
東京西徳洲会病院
武蔵野赤十字病院
多摩総合医療センター
神奈川県の病院
汐田総合病院
川崎協同病院
菊名記念病院
けいゆう病院
富山県の病院
富山大学附属病院
富山県立中央病院
石川県の病院
恵寿総合病院
福井県の病院
公立小浜病院
長野県の病院
諏訪赤十字病院
飯田市立病院
岐阜県の病院
中濃厚生病院
久美愛厚生病院
多治見市民病院
愛知県の病院
名城病院
南生協病院
協立総合病院
碧南市民病院
渥美病院
総合犬山中央病院
旭ろうさい病院
稲沢市民病院
京都府の病院
新京都南病院
大阪府の病院
大阪医科薬科大学病院
岸和田徳洲会病院
北摂総合病院
医療法人春秋会 城山病院
住友病院
兵庫県の病院
姫路医療センター
JCHO神戸中央病院
和歌山県の病院
鳥取県の病院
山陰労災病院
鳥取大学医学部附属病院
岡山県の病院
岡山中央病院
山口県の病院
山口赤十字病院
山口県研修病院特集 Vol.1
山口県研修病院特集 Vol.2
山口県研修病院特集 Vol.3
徳島県の病院
徳島健生病院
香川県の病院
総合病院回生病院
愛媛県の病院
愛媛生協病院
福岡県の病院
米の山病院
戸畑共立病院
九州労災病院
健和会大手町病院
熊本県の病院
熊本赤十字病院
大分県の病院
宮崎県の病院
宮崎県立病院群
鹿児島県の病院
いまきいれ総合病院
鹿児島生協病院
米盛病院
鹿児島県研修病院特集 Vol.1
鹿児島県研修病院特集 Vol.2
沖縄県の病院
沖縄県立北部病院