マッチング広場

【医学生向け】動画で解説!病院口コミサイトの魅力と注意点

臨床研修病院を探すにあたって、色々な方法で病院の情報を収集されると思います。そして近年、新たな病院情報収集の方法として定着しつつある、「病院口コミサイト」。多くの方は少なくとも1回以上、見たことがあるのではないでしょうか?
特に、新型コロナウイルス感染症の影響で「見学に行く機会が減った」、先輩との関係性が希薄になり「なかなか情報が集められない」などの理由から、 見学に行かなかったとしても、感想を知ることができるので、非常に参考になりますよね。
ただ「どこに注意すべきか」「何を見ておくべきか」よくわからないという方も多いと思います。そこで、ここでは口コミで見るべきポイントを、項目ごとにお伝えします。

見るポイント

①見学した年度をチェックしましょう

「見学した年度」が古いと、今は口コミを書いた時と状況が変わっている可能性が高いです。特に、2024年度に始まる医師の働き方改革もあり、現在各病院が働き方を改善しているので、当直関連の情報などは要注意です。

②忙しさなど基準が明確ではないもの

ハイパーかハイポかは、口コミを書いた学生がどの程度を標準と感じているかによって、口コミ評価が変わってきます。月の当直回数をAさんは2回、Bさんは6回を標準と感じていた場合に、 月当直4回の病院を見学に行った場合、Aさんからはハイパー、Bさんからはハイポと書かれる可能性があります。

③「どの診療科が強いのか」については病院HPもチェック

口コミサイトに「この診療科は特に特徴的で、強いと思った」と掲載されていても、口コミを書いた人の捉え方による影響を受けるため、病院側も強いと考えているとは限りません。本当に強いのかどうかは、病院HPを見てチェックしましょう。指標として、まずは常勤医師数を見るのが良いと思います。

④口コミ件数もチェックしておきましょう

口コミの件数があまりにも少ない場合は、「○○を気にしやすい」「○○は全然興味がない」など、口コミを書いた人の性格や捉え方による影響がとても大きくなります。もし件数が少なすぎる場合は参考程度にして、口コミ評価だけで検討候補から除外しないようにしましょう。


自分で聞く・見る!これが一番

オンライン対応(30分程度)で説明会をしてくれる病院も増えているので、少しでも興味を持ったら、自分で話を聞いてみるのが一番! オンラインでもしっかりと正しい行動(下記に解説動画あり)を行えば、自己PRにも繋がります


C-MECマッチング1分講座について

シーメックでは、マッチングに役立つ講座を随時、動画で配信しています。 1分程度で見る事ができるので、移動中のスキマ時間や、ちょっとした休憩中等に見て、サクッとマッチングの豆知識を知ることができます!是非、その他の動画もご覧ください。

ローテート必修科について

オンライン説明会後の正しい行動について

協力型病院についてPart1

協力型病院についてPart2

マッチングLINE登録のご案内
マッチングLINE公式アカウントが出来ました!

配信内容「病院見学、説明会情報」「週1回、エリア毎のオススメ病院情報の紹介」「過去のマッチング相談者のQ&A」など、マッチングスケジュールや試験情報、各学年の時期に合わせて役立つ情報をお届けします。登録しておくことで、必要なマッチング情報が自動的に収集できます!

友だち追加