専攻医インタビュー

【埼玉/みさと健和病院→外科専攻医インタビュー】1年目から執刀経験!「市中病院で始める外科専門研修」で大きく成長できた

外科病床数35床!一般消化器外科が中心!末梢血管外科・内分泌外科の手術、泌尿器科・婦人科との合同手術も経験できる

私がお答えします

【 山本 晴希(やまもと はるき) 医師 】
出身地:愛媛県
卒業大学:愛媛大学医学部
川崎協同病院 初期研修
みさと健和病院外科専門研修 専攻医2年目
(佐久総合病院外科専門研修プログラム 連携施設)

市中病院でもしっかり外科研修!ワークライフバランスも充実!

みさと健和病院を選んだ理由は? なぜ外科専攻医に?

── 生まれと育ちはどちらでしょうか

山本医師: 私は愛媛県生まれ、愛媛県育ちです。大学も愛媛大学に進学しました。

── 卒後、初期研修で神川県の川崎協同病院を選んだ理由を教えてください

山本医師: 川崎協同病院を選んだ理由は主に2つです。1つ目は神奈川民医連から奨学金を借りていたこと。2つ目は漠然ながら、「人生で1度は四国を出たい。行くなら関東かな」と思っていたこと。あとは学生時代、実習で神奈川民医連系列の病院や診療所で実習をする機会が多く、川崎協同病院をよく知っていました。そういうことを加味し、川崎協同病院で初期研修を始めました。

── 外科医になろうと思ったのはいつごろですか

山本医師: 医学部5年生のころに考え始めました。それ以前は内科や総合診療に興味がありました。民医連系列の病院は、内科と総合診療が充実している傾向もあり、実習を通して興味が高まっていました。しかし5年生の病院実習で手術を見学。「手術おもしろい!」と思うようになりました。それで外科も候補になった流れです。

── 外科は内科や総合診療科と働き方が大きく変わると思いますが、戸惑いや不安はなかったのでしょうか

山本医師: 不安はなかったものの、一応先輩に進路を相談したことはあります。「研修医として回ってみると印象が変わることもあるから、それから決めたら?」とアドバイスをもらいました。私の身内が消化器系のがんに罹ったこともあって、私の興味は消化器科にありました。それで初期研修が始まるころ、消化器内科と消化器外科のどちらかにしようと思うようになっていました。

── 外科に決めたのはなぜしょうか

山本医師: ローテで外科を回ったときに、衝撃を受けました。手術は当然すごいと思いました。加えて、内科・外科を含めた救急対応から内視鏡までバリバリこなし、さらには抗菌薬の処方など内科的なことにもかなり詳しい上級医の姿を見て、「外科医ってなんでもやっていてかっこいいな」。そんな姿に憧れて外科に決めました。

── 専門研修でみさと健和病院を選んだ理由を教えてください

山本医師: 「川崎協同病院で外科の専攻医ができたら一番いいな」と思っていたのですが、外科は専門研修プログラムがありませんでした。それで指導医の部長に相談したら、みさと健和病院を紹介してくれたのです。川崎協同病院のプログラム責任者とみさと健和病院外科の外科部長は親交があっって、「みさと健和病院の外科部長は実力、指導ともに素晴らしい先生」と教えてくれました。その後、実際に当院を見学し、外科部長とお会いして、魅力を感じました。

── 専門研修を検討していた当時、みさと健和病院の他にも見学はしましたか

山本医師: 市中病院は他に行っていませんが、大学病院も見ておきたくて昭和大学に行きました。昭和大学を選んだ理由は、川崎協同病院の消化器内科、消化器外科ともに昭和大学と連携していて、出向している先生が多くいたからです。それで昭和大学で見学をして、実習も受けさせていただきました。そんなこんなで迷っていると、昭和大学の教授から興味を持ってもらい、「いいから来なさい」とお誘いの言葉までかけられました。

── では、昭和大学とみさと健和病院が外科専門研修プログラムを受ける候補だったのでしょうか

山本医師: はい。結局は最初に目を向けたみさと健和病院を選びはしました。しかし昭和大学の一般・消化器外科教室にはよくしていただいており、食事会や勉強会には頻繁に呼んでいただいています。個人的な話をすると、みさと健和病院・佐久医療センターでの外科専門研修プログラムが終わる再来年に、サブスペ取得目的もあり、昭和医大学の一般・消化器外科教室に入局予定です。

外科専門研修プログラムの特徴

── みさと健和病院の外科専門研修は佐久総合病院外科専門研修プログラムに乗る形になっていますね

山本医師: はい、そうです。みさと健和病院は外科専門研修プログラムの基幹施設ではありません。佐久総合病院(長野)の外科専門研修プログラムに乗って当院に入職しています。その関係で3年目に心臓血管外科、呼吸器外科、小児外科などの領域を佐久医療センター(長野)で学ぶ流れになっています。

── 佐久医療センターで直接専攻医の研修を受けることは考えましたか

山本医師: はい。もともとは専攻医1年目だけ当院で学び、残りの2年間は佐久医療センターで学ぶ予定でした。佐久医療センターの手術は最先端のものも多く、当院では経験できない心臓外科、呼吸器外科、小児科があります。それに全身麻酔の外科手術が年間2000件を超えていて、数も豊富。将来的に消化器外科を目指すなら、早い時期から佐久医療センターで。そのように思っていました。ありがたいことに当院の部長も佐久医療センターを勧めてくれていました。

■ 3年間のローテート例

── 予定とは異なり、2年目現在もみさと健和病院にいらっしゃるのは理由があるのでしょうか

山本医師: 当たり前の話なのですが、「やっぱり手術難しいな」ということです。当初は当院の研修は1年だけの予定でしたが2年間、しっかり当院で基礎をつくって、佐久医療センターに行った方がより身になるという結論を様々な方と相談した上で出しました。当院は、医局が外科として一つなので、外科系の先生方が私の経験や技術のレベルを知ってくれています。それに、壁にぶつかるたびに、部長が親身になって面談してくれます。部長らと相談の上、1年目10月くらいに2年目も残ると決めました。

── 主治医制ですか。チーム制ですか

山本医師: 制度的にはチーム制ですが、主治医制の部分もあります。自分が執刀した患者さんが夜間に急変したとしても、基本的には当直の先生が対応してくれます。

研修指導の様子。外科ローテート中の研修医以外とも日常的に手技を指導

── 内視鏡はやりますか

山本医師: 例外の先生も一部いますが、現在は当院の外科では定期的にはやっていません。しかし、上級医の先生は全員、過去に内視鏡のトレーニングをしているため、イレウス管挿入時の内視鏡などは外科でやることも多いです。

── 救急外来はありますか

山本医師: ありますが、ファーストコールは受けていません。外科はコンサルトがメインです。日中の救急は、基本的には救急の先生が受け持っています。

1日のスケジュールは?

山本医師: オペ日の動きは次のようになっています。

オペ日の動き
7:45 出勤
8:00~8:30 回診
8:40~8:50 朝礼
9:15~12:00 予定手術
12:00~13:00 休憩
13:00~16:00 予定手術
16:00~18:00 病棟業務
18:00~19:00 勉強(手術の復習、トレーニング)
19:00 退勤

合間で病棟業務

緊急手術に向けたカンファレンスの様子。医師だけなく、看護師などコメディカルが同席することも

── 手術は1日何件くらいでしょうか

山本医師: 日によって異なります。1時間くらいの手術を5~6件する日もあれば、重たい手術を1件だけの日もあります。平均すると、日に2~3件でしょうか。月曜日と水曜日は外科の先生は誰も外来に入っておらず、5人全員の手が空いています。なので、大きい手術は月曜日と水曜日に複数名で当たります。

── 19:00退勤の日が多いのでしょうか

山本医師: はい。術後、病棟業務をして18:00より早く帰る日もあります。逆に20:00まで残る日もあって、特に自分が執刀の手術の日が多いですが、そんな日は手術記録を書いたり、自分の手術の映像を見直したり、ドライボックスで腹腔鏡のトレーニングをしたりしています。

── 火曜日は手術がないのでしょうか

山本医師: 火曜日は第2、第4の午後のみ手術を行っています。麻酔科の関係でそのような体制です。火曜日は外来や病棟管理など自由に仕事をしています。病棟の患者さんのご家族を呼んで説明をすることもあって、それも火曜日によくしています。私と7年目の先生が執刀した手術ビデオを上級医の先生方と一緒に見て、勉強会や反省会をすることもあります。

── 外来はありますか

山本医師: はい。10人くらいを外来で受け持っています。もともと私は2年目から佐久医療センターに行く予定だったので、外来開始が1年目12月と遅めでした。普通の当院外科専攻医は1年目6月から外来を担当します。

── 外来ではどのような患者さんが多いのでしょうか

山本医師: 他院の紹介外来、執刀した患者さんのフォロー、がん患者さんの定期フォロー、内科の先生からの紹介などです。昔から通い続けている方の引継ぎなどはありません。そういったことも影響して10人ほどに収まっています。

── 病棟では何名ほど受け持っていますか

山本医師: 5~10人ほどです。外科全体で20~25人前後。私のような若手医師は胆のう疾患、虫垂炎、ヘルニアといった軽症を優先的に持たせてもらえるので、数というか割合は増えます。

休日は?当直回数は?オンコールはある?

── 休日は土曜日と日曜日でしょうか

山本医師: はい。基本的に土日祝日は休みです。 土曜日は朝の回診があって、毎週臨機応変に担当を決めています。だいたい2パターンで土曜日の担当が決まります。1つは金曜日当直から引き継ぐパターン。金曜当直は土曜日正午までが当番なので、土曜の朝回診まで担当する流れです。もう1つは自分が金曜日に執刀した手術の患者さんを土曜日に出て、回診と合わせて診るパターンです。

──  専攻医だけ土曜日に回診するのでしょうか

山本医師: いいえ。少なくとも月2回は部長が来てくれます。「若手だけでやりなさい」という雰囲気や決まりはありません。逆に、毎週土曜日に出ていたら怒られると思います(笑)。

―― 研究日はありますか

山本医師: いいえ。ありません。

―― 当直は月に何回ありますか

山本医師: 月3~4回ほど担当しています。当院の当直は内科系統2名、外科系統1名の体制です。外科系統にはわれわれ外科の他、泌尿器科、整形外科が含まれていて、それぞれの科から担当の先生を出し合ってします。ちなみに副院長の阿部先生は現在では緩和ケアがメインですが、もともとはバリバリの外科医。今も当直にあたってくださっています。

── 当直は病棟管理でしょうか。それとも救急でしょうか

山本医師: 両方です。ウォークイン&救急車、外科病棟の管理を並行します。救急は外科系疾患のみ。転倒などの外傷系、骨折、やけどが多いので、整形外科的な領域がメインとなっています。

── 専攻医の当直は一人で入るのでしょうか

山本医師: いいえ。専攻医1年目3ヵ月くらいまでは整形外科の先生とペアで当直に入って学びます。研修医時代の経験値にもよりますが、やけど、縫合、脱臼など初期対応系の基礎を教わります。自信がついたら一人で当直という流れです。

── 当直手当についてお伺いできますか

山本医師: 当直手当は1回5万円です。最初、整形外科の先生とペアで当直しているときは、1回4万円だったのですが、私は早く5万円をいただきたかったこともあって、独り立ちは早かったと思います(笑)。

── 当直で整形外科のスキルも磨けそうですね

山本医師: はい。骨折の固定、痛み止めの処方、テーピング、ギプスの使い方などは大きくレベルアップできたと思います。判断面も磨けます。夜間の患者さんの対応はさまざまです。例えば、「朝まで病院に残ってもらって専門の先生が来たら処置してもらう」「1回帰ってもらって翌日来てもらう」など判断を行います。私の理想の医師像の一つは、「朝まで一人で対応できる医師」。このような対応力は、すごく伸ばせたと思います。

── オンコールはありますか

山本医師: 当直制のため、基本はありません。オンコールで呼ばれることはめったにありません。

── 子育て中の先生はいますか

山本医師: はい。子育て中の先輩医師も多くいますし、男性の外科医師で、育児休暇を取得し、復帰後も当直免除・時短で勤務している先生もいらっしゃいます。たしか9:00-16:30の勤務だったと思います。診療科に関わらず、育児休暇や時短勤務の取得実績も複数あります。

── ベテランの先生は何時ごろにお帰りでしょうか

山本医師: 先生方は17:00には帰ることが多いです。手術が長引いたら別ですが、手術を組む病棟医長の先生が無理のないスケジュールを徹底しているのでそんなことはほとんどないですよ。緊急でもない限り、17:00まで手術をしていることはほとんどありません。

── 院内の雰囲気として休みやすさ、または休みにくさはありますか

山本医師: 当院は医師の働き方改革に積極的に取り組んでいて、とても休みやすくなりました。もともと月2回は土曜日出勤でしたが今では休みです。それに、上の先生も積極的に休みを取っています。なので、私たち若手も休みやすいですよ。

── アルバイトはできますか

山本医師: はい。許可を取ればできます。

指導体制は?雰囲気は?

── 外科内の先生方で多い出身大学はどこでしょう

山本医師: 外科は5名いますが、出身大学の偏りはありません。学閥もないですよ。たまたま部長と私が同じ愛媛大学ですが。

── 指導スタイルはどのように感じますか

山本医師: よく「見て覚えるのは基本だぞ。3回見たら次はできるようになりなさい」と言われます。見て覚えるスタイルなので、先輩の手術は集中して本気で見るようにしています。手術は1年目の早い段階から経験させてもらえます。

── 専攻医1年目は前立で手術を見るのですか

山本医師: まず執刀医がいて、ベテラン医師が第1助手、私たち専攻医は第2助手の位置から見て学び始めるので、集中して見学ができると思います。腹腔鏡はカメラ持ちから始めます。基本的には2、3回見たら執刀ということが多いです。

── 手術の執刀はどのように行っていますか

山本医師: ベテランの先生にサポートしてもらいつつ、手術をします。頻繁にない珍しい手術は 優先的に症例を回してくれます。当院に少ない症例は、一からしっかり教えてくれるので、とても安心して手術に臨めます。

山本医師が執刀している様子

先輩医師、麻酔科医、手術スタッフとの一枚。
コメディカルのサポートも充実

── 1年目から手術をしていらっしゃいますが、不安はありませんか

山本医師: 外科全体で専攻医を気にかけてくれていることをひしひしと感じます。仕組みとしても、専攻医が主治医だとしても、絶対上の先生が一緒に入ってサポートをします。サポートの先生が常にチェックしていて、診療に間違いないか、見逃しはないかなど気にかけています。先輩らの見守りの中、のびのびやらせてもらっています。不安は特別ありません。

── 記憶に残る手術や症例はありますか

山本医師: そうですね、早い時期からたくさんやらせてもらっていて、大腸がんの手術もすでに何度も経験しました。同世代でこれだけ多くの大腸がんの執刀を経験している専攻医はあまりいないのではないでしょうか。私自身、大きく成長できたと実感しています。

── 手術の振り返りなどはできる環境でしょうか

山本医師: 振り返るための決まった会や時間はありませんが、手術が入っていない日はビデオを見て勉強をしています。

── 手術中に質問できるのでしょうか

山本医師: はい。手術中にひっかかる部分があったら即座に聞けます。注意すべきときも教えてもらえ、その場で疑問を解決しています。手術後も、「もっとあそこはこうすべきだったね」とアドバイスをもらえ、私からも気になったこと、思いついたことをぶつけさせてもらっています。

休日の回数と過ごし方 

── 勤務する上で暮らしの部分はかがでしょうか

山本医師: 最寄り駅の松戸駅、三郷中央駅、金町駅からはバスに乗る必要があって、交通アクセスはあまりよくないと思います。当院で働くには、公共交通機関よりは車があったほうが働きやすいかもしれませんね。

── 不便が感じる点はありますか

山本医師: 私を含め都内に住んでいる先生が多いです。私もマイカー通勤なのですが、片道20分程度ですよ。三郷南インターチェンジが近いこともあって、車を利用すればすごく働きやすいです。

── 先生方はどのようにして休日を過ごしているのでしょうか

山本医師: 先生によっては、音楽活動をしたり、スポーツをしたりしています。プライベートを楽しむ先生が多いと思います。

外科研修プログラムの魅力は?

── やりがいの面について教えてください

山本医師: 古くからある病院なので、地域の医療の担い手として、患者さんから頼りにされていると感じます。ありがたいお言葉もたくさんいただけるので、そういうときにやりがいを覚えます。

──  みさと健和病院外科の魅力を教えてください

山本医師: 症例数がしっかり集まるところだと思います。一般外科、消化器外科の手術に関しては、若手ができるオペは、基本的に若手が担当しています。月に最低でも10件は執刀できています。

──  みさと健和病院で外科を学びたいと検討中の後輩へメッセージ・アドバイスをお願いします

山本医師: ロボットなど最先端のものはありませんが、症例数をしっかり経験出来て、手技を磨ける病院です。指導してくださる先生方は他院で最先端の技術を経験していらっしゃる優秀な方々。専攻医のことをとても気にかけてくれます。まずは、一度見学に来てください。私たちといろいろ話してみませんか。

―― 山本医師、ありがとうございました。

専攻医・シニアレジデント研修時の処遇

外科募集人員
1~2名
勤務時間(定時)
8:00~17:00
当直
4回/月
給与
3年目:657万円
4年目:690万円
5年目:722万円
宿日直手当を含む想定年収:3年目 約900万円

 

専攻医・研修医無料サポート相談はこちら

インタビューでは伝わり切らない専門研修先の疑問・質問、あると思います。

経験豊富なコンサルタントが条件交渉・病院探し・見学をお手伝い

「初期研修中は忙しくて専門研修先をなかなか探せない……」
「専門医になるかどうか迷う」
「出産・育児・介護・療養などで研修から離れたけど、医師としてのキャリアを再スタートしたい」
そんなみなさまの医師キャリアを経験豊富なシーメックコンサルタントが応援します!
「ハイパーがいい!」「ハイポにしたい」「当直回数や内容にこだわりがある」
そんな希望・要望もコンサルタントにご相談ください。転職相場とすり合わせ、病院とスムーズな条件交渉をいたします。
「こんなふうに働きたい」「残業はないほうがいい」
多様な要望にそって、最適な病院をご提案することも可能です。
病院見学や面談の手配もおまかせください。面接対策、倍率などの非公開情報もあります!
お気軽にご相談ください。

コンサルタントに
相談(無料)

医師向けLINE登録のご案内
医師向けLINE公式アカウント!キャリア形成をお手伝い

配信内容「新専門医制度や研修病院の詳細情報」「高時給の医師アルバイト情報」「プログラム外で働き方」など、医師の就職・転職・アルバイト役立つ情報をお届けします。登録しておくだけで医師のキャリアアップをサポートする情報が集められます。

友だち追加