医師キャリア情報

在宅医療専門医という働き方【第2回】理想の在宅医療とは ~在宅医として欠かせない視点と魅力~|医療法人社団 貞栄会

皆さんがどれほど在宅医療をご存じかはわかりませんが、在宅医として大切にしている視点とその魅力について、私なりにお伝えします。特に魅力については、皆さんが日々研修に励まれている病院医療ではなかなか体験できないものだと考えており、そのような医療の世界もあるのだということを知っておいてもらうことは、皆さんの将来にきっとプラスになると思います。

プロフィール

医療法人社団 貞栄会 理事長 内田貞輔 先生

2015年、静岡市内に静岡ホームクリニックを開設。2016年には医療法人社団貞栄会を設立、同法人理事長に就任。2019年に三田在宅診療クリニック(東京都港区)、千葉在宅診療クリニック(千葉市)、2022年にはなるみ在宅診療クリニック(名古屋市緑区)を開設。“在宅は生活をみること”という独自のコンセプトにより在宅診療の底上げを図り、普及活動にも精力的に取り組む。

なぜ“在宅入院”が必要なのか

病院医療の最大の目標は、基本的に“治すこと”です。一方、高齢者が中心の在宅医療おいては、必ずしも治すことだけが目標とは限りません。慢性疾患や終末期のがんなどでは、病気を治すことよりもより重視すべきものとして、患者さんの“生活”があります。

在宅医療においては、患者さんが望む普通の生活に戻すところまでを治療の一環と考え行動しないと、肺炎は治しても“生活を治した”ことにはならないのです。

そのため私は、自分が取り組んでいる在宅医療をあえて“在宅入院”という言葉で表現しています。在宅で極力入院と同じような状況をつくりだすということですが、その実現には“何かあったら訪問する”というのではなく、より頻回に訪問して患者さんの様子を自ら確認する必要があります。

入院では欠如してしまう生活をみることを第一に考えれば、気になることがあれば毎日のように様子を見にいくというのは当然の結果です。

生活までみることは入院以上の医療であり、私たち在宅医が果たすべき役割です。病院というアウェイではなく、家庭という患者さんのホームにおいて本人が安心して生活できるようにサポートすることが、在宅医療の最たる使命なのです。

結果、患者さんやご家族と深い信頼を築く必要があり、その信頼関係は病院医療では築くのが難しく、在宅医療ならではの関係だと思っています。

生活7割のオーダーメイド医療

私が考える在宅医療は、医療は3割、残りの7割は“生活をみる”ことに他なりません。
しかし、入院では大切な7割がすっぽりと抜け落ちることとなります。

医師によっては「在宅で、もしものことがあればどうするのか」ということばかりを気にして入院を選択させることがありますが、入院したことで認知症が進行したり、筋力が衰えたりして、自宅に戻った時には患者さん自身の生活は消えていた、ということにもなりかねません。

患者さんやご家族に寄り添い、一緒に悩むということが大切なのであり、それが在宅医療の原点です。そうした観点で在宅医療を考えるなら、患者さん本人の希望を実現させるために医療と掛け合わせるという行為を、患者さんやご家族と一緒に積み重ねていく、カスタマイズしていくことが必要です。

そういう意味で在宅医療は入院治療の劣化版などではなく“オーダーメイド医療”であり、病院医療ではなかなか経験できない、医師としての大きな魅力でもあります。

予防医療の観点からも感じる自らの存在感

病院を基本とした医療の大半は発症後の事後対応です。肺炎や心筋梗塞で病院に運び、高血圧になったら薬を処方する、これらはすべてホースに空いた穴に蓋をしているようなもので、事前に防いでいるわけではありません。

一方、在宅医療では訪問回数を増やすことで患者さんの状態を把握し、生活もみることで事前に対処して危機を回避できることがあります。

患者さんの生活を実際に把握できる訪問診療では、食生活をはじめとした糖尿病、高血圧、コレステロール管理などで、時間をかけて見直させることが可能です。

そういう意味で在宅医療は予防医療でもあり、これも大きな魅力の一つです。大きな視点でいえば地域に貢献できる存在であり、強いては医療費の抑制にもつながります。病院医療ではなかなか経験できない、医師としての存在感を感じることができるのです。



医療法人社団 貞栄会について

患者様の治療に必要な各専門領域のスペシャリストが、患者さんのもとまで「うかがう」、総合病院を目指した取り組みを行っています。「動く総合病院にしよう」「お看取りまでしっかりと」という2つのコンセプトを、心がけています。
患者様一人一人が誇りと尊厳に満ちた人生を送ることができるよう、地域に根ざした医療の提供に努めています。家族がその命を受け継ぐ一助となれるように、その人の人生の最期まで責任を持って寄り添えることが在宅医療であり、これこそが私たちの目指す医療です。

医療法人社団 貞栄会
貞栄会では、医師の皆様の見学や研修を、随時受け入れております。
貞栄会の活動や、在宅医療専門医の取得にご興味のある方は、下記リンクよりご連絡ください。
https://teieikai.com/contact/